海洋散骨
海洋散骨とは、その名の通り海に故人の遺灰や遺骨を放つ葬送方法の一種です。
自然の一部に還ることにロマンを感じたり、もともと海が大好きだったりする人が生前から海洋散骨を希望するのが一般的です。
お墓に納骨しないため墓守の必要がなく、少子高齢化の影響もあって人気が高まりつつあります。

東京湾散骨クルーズ
¥55,000〜(税込価格)
※料金には船舶チャーター料、運営管理費、お別れ花、散骨証明書が含まれます。
※粉骨費用や現地への交通費は含まれておりません。
代行散骨 | 合同散骨 | 個人散骨(チャーター散骨) |
---|---|---|
¥55,000 (税込) ご遺族に代わり、スタッフが責任をもっておこなう散骨になります。 |
¥132,000 (税込) ご遺族2名が乗船して、数組の乗り合いでおこなう散骨になります。 違う環境のお客様と散骨セレモニーを通して仲良くなられる事もあります。 |
平日¥242,000 (税込) 土日祝日¥297,000 (税込)クルーザーを一隻チャーターしてご遺族が乗船しておこなう散骨になります。 開催日、時間などお客様のご要望に応じることが可能です。 |
海洋散骨の流れ
- 1散骨ご希望のお問い合わせ・予約
- 2散骨正式お申し込み
- 3お支払い
- 4散骨式当日、現地にて弊社スタッフが
スケジュールをご説明します。 - 5クルーザーにご乗船いただき、出航となります。
- 6散骨ポイントへ移動します。
- 7海洋散骨を行います。
- 8港に戻ります。
- 9後日、「海洋散骨証明書・計測地点海図」を
贈呈致します。
ご相談は無料です。まずはお電話ください。